千葉敬愛短期大学の
教員紹介
KEITAN TEACHERS

2年間で自分を磨き、周りの状況を把握して、判断できる力量を身につけましょう。
伊藤 祐子特任准教授
Yuko Ito
保育原理をはじめ、保育実習指導など保育全般を担当しています。 また本学の特長の一つでもある「敬天愛人・キャリアサポート」も受け持ち、建学の精神である敬天愛人の精神に基づいたキャリア教育や就職支援も行っています。 授業を通じて私が学生のみなさんにお伝えしているのは、人として周りを見ることができ、状況を把握して、判断できる力量を身につけて欲しいということ。その上で、専門知識や技術を生かした教育者・保育者になってください。 そのために大事なのが経験です。よいことや楽しいことばかりではなく、悲しい経験や辛い経験も含めて経験はあなたを成長させてくれます。本学の2年間で、人として一回りも二回りも大きくなってください。
担当科目
保育原理I / 保育内容総論 / 保育所実習Ⅰ / 保育所実習指導Ⅰ / 保育所実習Ⅱ
専攻分野
保育
最終学歴
千葉県保育専門学院
主な経歴
- 1972年4月 佐倉市役所 入庁 佐倉市保育園に保育士として勤務
- 1979年4月 佐倉市福祉部保育課 保育関係業務
- 1982年4月 佐倉市立南志津保育園 副園長として勤務
- 1997年4月 佐倉市立根郷保育園 園長
- 2003年4月 佐倉市福祉部子育て支援課 保育関係業務
- 2006年4月 佐倉市立臼井保育園 園長
- 2012年3月 佐倉市役所 定年退職
- 2012年4月 千葉敬愛短期大学 非常勤講師
- 2013年4月 千葉敬愛短期大学 専任講師
- 2018年4月 千葉敬愛短期大学 准教授
- 2022年4月 千葉敬愛短期大学 特任准教授
現職(本学関係を除く)
佐倉市立佐倉東保育園の民営化に係る運営法人選定委員会委員長
(平成25年8月~平成26年3月)
研究業績
【著書】
- 2014年4月「(保育内容)音楽表現」共著(マザーアース)
- 2016年9月「コンパス保育内容総論」共著(建畠社)
【学術論文】
- 2017年3月「保育所保育における保護者との協働・連携のあり方」(千葉敬愛短期大学紀要)
- 2017年3月「気になる子への配慮を含めた指導計画」(共著・千葉敬愛短期大学紀要)
社会貢献
- 佐倉市住生活基本計画推進検討会委員
(平成26年11月20日~平成28年3月31日)
所属学会
- 日本保育学会