佐倉市の千成幼稚園を拠点とした、NPO法人せんなり村の活動に参加してきました。
わくわくdayとして、千成幼稚園の園庭で、家族でピクニックを楽しんだり、遊んだり、ぼうけんの森を散策したりと、子どもと家族、地域の方々の自由な時間が流れていました。
駄菓子屋さんでは、子どもたちが、慎重に一つ一つの値段を確認しながら、好きなものを選んでおり、子どもの自立の一歩でもあると感じました。
終了後には、園庭に併設するぼうけんの森の散策をしてきました。





佐倉市の千成幼稚園を拠点とした、NPO法人せんなり村の活動に参加してきました。
わくわくdayとして、千成幼稚園の園庭で、家族でピクニックを楽しんだり、遊んだり、ぼうけんの森を散策したりと、子どもと家族、地域の方々の自由な時間が流れていました。
駄菓子屋さんでは、子どもたちが、慎重に一つ一つの値段を確認しながら、好きなものを選んでおり、子どもの自立の一歩でもあると感じました。
終了後には、園庭に併設するぼうけんの森の散策をしてきました。