年間スケジュール
ANNUAL SCHEDULE
多くの行事・イベントが、
感動と充実の2年間を創り上げます。
敬短の特徴は、実践的な授業、学生が主体的に行う多くの行事・イベントにより充実した2年間が過ごせることです。
楽しいイベントの他にも、系列園・連携園に赴いての遊びの体験、
ボランティアなどを通した
さまざまな感動体験が社会に出てからの「人間力」につながります。
KEITAN 2022 CALENDER
4月APRIL
- 入学式
- 新入学生保護者と教職員との懇談会
- 新入生歓迎会
- 健康診断・ガイダンス
- 新入生オリエンテーション(1年生)
- 前期授業開始


5月MAY
- 学生総会
- 教育実習(幼稚園1年生・1週間)
※12月までグループごとに実習 - さつき杯争奪レクリエーション大会
- 幼稚園実習 2年生 5月~6月
- 観察・参加実習(幼) 1年生 5月~7月


6月JUNE
- 敬愛の日(6/3)
- 教育後援会総会
- 避難訓練


7月JULY
- 前期定期試験(1・2年生)


8月AUGUST
- 夏期休業
- 就職面接・マナー講座(1年生)
- 保育実習Ⅱ(保育所)又は保育実習Ⅲ(施設)
- 前期成績発表


9月SEPTEMBER
- リーダーズ研修
- 後期授業開始


10月OCTOBER
- 体育祭 創作ダンス発表会
- KEIAI☆フェスタ 合唱コンクール


11月NOVEMBER
- 学生会選挙

12月DECEMBER
- 「現代子ども学」公開講座
- 冬期休業

1月JANUARY
- 後期定期試験(1・2年生)
- 保育所実習Ⅰ(1年生)

2月FEBRUARY
- 保育実習I(保育所)(1年生)

3月MARCH
- リーダーズ研修会
- チューター研修
- 予餞会
- 卒業式
- 卒業パーティー
