佐倉市子育ちフェス
佐倉市で、月に一回第3日曜日に実施されている「子育ちフェス」に参加させていただきました。
「子育ちフェス」は、「子どもの育ちを大切にし、食や本、遊びを通して、子どもと大人がゆったりと過ごす時間と場所、仲間を提供する」事業となっています。
今回、自然遊びゼミ(学生5名:清水一巳)では、短大の竹林から竹を切り出し、竹の遊具を使った遊びの場を提供しました。積み木やけん玉、輪投げ、弓矢を製作し、プレーパークの一部として遊びを展開しました。その中でも、竹の積み木を使った子どもの創造性と集中力には驚かされました。 森のようちえんで出会った子どもと再会した学生は、「覚えていてくれたことがうれしかった」と地域での出会いを楽しんでいました。
![](https://www.chibakeiai.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_25072.jpg)
![](https://www.chibakeiai.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_25132.jpg)
![](https://www.chibakeiai.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_25102.jpg)
![](https://www.chibakeiai.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_25172.jpg)