資料請求 オープン
キャンパス
参加予約

レクリエーション大会を開催しました

  • イベント
  • 学生生活

7月5日にレクリエーション大会を開催しました。今年のテーマは、「出会ってくれてありがとう、戦ってくれてありがとう」です。赤、ピンク、青、黄色の4組に分かれて競技を行いました。

レクリエーション大会・ダンス発表会が無事に開催され、多くの笑顔とともに盛り上がる行事になったことを、とても嬉しく思います。行事を通して、クラスや学年を超えたつながりが深まり、仲間との絆がより強くなったと感じています。
今回のような素敵な時間を作ることができたのは、体育委員の仲間たち、見守ってくださった先生方、応援してくださった保護者の皆様、そして何より楽しんで参加してくれた皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。

司会は体育委員が担当
クラスTシャツや鉢巻で気合を入れます
♪からだ☆ダンダンで準備運動
最初の種目は、しっぽとり
しっぽに見立てた鉢巻を取り合います
二つ目の種目はドッジボール
ボール以外に時間経過でフリスビーが追加されました
BGMやルール説明も体育委員が担当します
円陣を組んで、気合を入れます
3つ目の種目は、カードめくり
自分のチームの色にします
応援にも力が入ります
最終種目は、カラーボールを使うみたいです
♪チェッチェッコリを踊った後は…
カラーボールを籠の中に入れます
最終競技は玉入れでした!
籠がボールでぎっしり
教育後援会の皆様より飲み物をいただきました。ありがとうございました。

得点の集計の結果、ピンク組が優勝しました!
レクリエーション大会の企画・運営は体育委員会の皆さんが行いました。体育祭を通し、クラスの仲がぐっと深まりました。体育委員会の皆さん、ご指導をいただいた清水先生、学生委員会の皆様、ありがとうございました。

また、ここで紹介しきれなかった写真はSNSでアップ予定です。ぜひ確認くださいね。

ボタン