資料請求 オープン
キャンパス
参加予約

08.24オープンキャンパス実施レポート

  • イベント

真夏の日差しが照りつけるなか、本学のオープンキャンパスに多くの皆さまが足を運んでくださいました。ご来場心より御礼申し上げます。今回のオープンキャンパスでは、大学・入試説明はもちろん、学食体験や「WEB出願サポート」など、盛りだくさんのプログラムをご用意いたしました。

学生スタッフが堂々とプレゼンテーションを行い、参加者に向けて学校生活や短大の魅力をわかりやすく紹介しました。自らの言葉で語る姿に、参加者も真剣に耳を傾けていました。
在学生が自身の体験をもとに発表し、学びや日常のリアルな一面を共有しました。参加者は先輩の話に真剣に聞き入り、学校生活のイメージがぐっと身近になったようでした。
会場は満席の大盛況です。
真剣な眼差しで説明を聞く参加者の姿に、未来の保育者たちの姿が見えるようです。保護者の方々も多数ご来場くださいました。
当日は多くの方にご参加いただき、高校生と保護者の皆さま、それぞれ2会場で展開しました。
参加者の皆さまには分かりやすいと好評をいただきました。
池田先生による体験授業では、参加者が実際に赤ちゃん人形と関わることで、乳児保育の基本に触れました。子どもに寄り添う気持ちの大切さを体感できる、学びの多い時間になりました。
新生児の平均的な体重を再現した赤ちゃん人形で、乳児保育の基本を学びます。参加者たちは赤ちゃんのサイズを測ったり、抱っこしたりと、初めての保育体験に興味津々。
学食体験では、3つのメニューから自由に選んで食事を楽しんでいただきました。「美味しい!」「雰囲気がとても良い!」という声もあり、学生生活をイメージする良い機会となりました。
参加者の誘導や質問対応、体験授業のサポートまで、笑顔で活躍してくれた本学の学生スタッフたち。「先輩たちが優しくて安心した」「実際の学生の声が聞けてよかった」との感想を多くいただきました!

次回のオープンキャンパスは、9月7日(日)です。
体験授業のテーマは、「絵本と造形表現・絵本『スイミー』と子どもの世界」人気の絵本を通して、子どもの表現力や感性を育む学びを体験していただけます。

学生企画では「面接対策講座」を予定しています。また、「WEB出願サポート」は次回も、行います。入試に不安を感じている皆さんには、ぴったりのプログラムです。皆さまのご参加を、教職員・学生スタッフ一同、心よりお待ちしております!

ボタン