資料請求 オープン
キャンパス
参加予約

09.07オープンキャンパス実施レポート

  • イベント

9月7日(日)に実施されたオープンキャンパスには、多くの方々にご参加いただき、盛況のうちに終了しました。体験授業や学生企画を通して、敬愛短期大学の学びや雰囲気を、よりリアルに感じていただけたのではないかと思います。2026年度から新たに取得可能となる専門資格、「こども音楽療育士」についてもご紹介しました。当日は、学生たちが主体となって準備や運営を行い、来場者との交流を楽しみながら一生懸命に取り組んでくれました。その様子を写真とともにお届けいたします。

池田先生より挨拶と入試の全体についてのお話です。入試制度やスケジュール、出願のポイントについてもわかりやすく解説がありました。進行担当の学生により和やかな雰囲気の中でスタートしました。
学生による、自身のキャンパスライフや授業の様子について発表です。学生目線ならではのリアルな話に、来場者は興味津々。自分の未来をイメージできたでしょうか。
久保木先生による体験授業では、絵本『スイミー』を題材に、子どもの想像力や表現力について学びました。なお、本授業は特別に著作権者の許諾を得て実施しています。
授業後半では、実際に手を動かしての制作体験が行われました。和やかな雰囲気の中で、参加者同士が自然に会話を交わしながら作品を作り上げていきました。
入試に向けて不安の多い「面接」をテーマに、学生たちがオリジナル企画を実施。面接の流れやよくある質問、面接室への入室から、具体的にわかりやすく説明しました。
講座では、実際に学生が模擬面接を行う場面も。リアルなやりとりを見て、「面接のイメージが湧いた」といった感想が多く寄せられました。学生の経験談が励みになったようです。
キャンパスツアーでは、保育実習室やえほんのもりの新教育棟を案内しました。「きれいで過ごしやすそう」と、実際に歩いてみることで大学の魅力をより深く感じていただけたようです。
オープンキャンパスの学生スタッフたち。企画から準備、当日の運営まで全力で取り組みました。参加いただいた皆様、暑い中ありがとうございました。

いよいよ、入試の出願期間が始まりました。受験を考えている皆さんにとって、ここからが本番です。目標に向かって、一歩ずつ準備を進めていきましょう!不安なことがあれば、いつでもご相談ください。敬愛短期大学では、学びや入試に関する個別相談ができる「イブニング相談会」を随時実施いたします。どうぞご利用ください。


次回のオープンキャンパスは、11月8日(土)です。体験授業は齋藤先生「絵本の魅力」です。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

ボタン