毎年秋に行われる「敬愛フェスティバル」。模擬店やステージ発表でにぎわうだけでなく、敬短ならではのクラス展示や合唱祭もあり、キャンパス全体が笑顔であふれる2日間です。
実行委員長より
今年のテーマは「翔晴(とっぱ)」。困難を突き破り、関わるすべての人が笑顔になれるようなフェスを目指して準備を進めてきました。
実行委員の仲間とは、はじめは顔見知り程度でしたが、話し合いを重ねるうちに自由に意見を出し合える関係に。準備の大変さもありましたが、それ以上に「企画を考える楽しさ」を実感できました。
当日は豪華景品つきのビンゴ大会やスタンプラリーのほか、新企画の巨大迷路や3Dシアター、逆バンジーなど、ワクワクする体験がいっぱい!
困ったことがあれば、スタッフジャンパーを着た実行委員に気軽に声をかけてください。一緒に盛り上がりましょう!

「敬愛フェスティバル2025」の開催概要
開催日時 2025年10月18日(土) 10:00〜16:30
2025年10月19日(日) 10:00〜19:30
場所 敬愛大学・敬愛短期大学 稲毛キャンパス

プログラム紹介

子どもが入れる大きさの大きなダンボールを使って、みんなでロケットを作ろう!

プラ板に手形や絵を描いて、世界にひとつだけのキーホルダーを作ろう!

ゲームや体験など、学生の工夫がつまった内容で笑顔になれるひとときをお届けします。

短大の伝統企画の合唱祭!学生たちがクラスで一致団結して美しいハーモニーを奏でます。
プログラムをもっと見る👆(クリックで続きが表示されます)

ゆったりとした空間で、小さなお子さまから大人まで一緒に物語の世界に入り込めます。

色とりどりのパネルを使った学生によるお話のステージ!

グランドピアノを囲み、学生や先生方の生演奏で演奏会が行われます!

3Dシアターや逆バンジーなど、ドキドキ&ワクワクが止まらない!

友達と立ち寄りたくなる模擬店メニューがいっぱい。お腹も大満足!

ミスコン、カラオケ、一芸グランプリなど、観客も一緒に楽しめる企画が満載!
特別企画「wacci special Live」
今年の敬愛フェスティバルでは、多くのヒット曲を生み出し幅広い世代に支持される wacci が登場します。10月18日(土)、敬愛アリーナにて特別ライブを開催!
当日は無料(整理券制)でご参加いただけます。チケット配布方法や入場ルール、当日のお願いなど、詳細は下のリンクからご確認ください。
舞台裏にも注目
敬愛フェスティバルを支えるのは、実行委員会を中心とした多くの学生たち。模擬店の企画、ポスター制作、当日の運営まで、仲間と力を合わせて準備を進めます。ただのイベントではなく、課外活動を通して学べることがたくさんあるのも、敬短の魅力です。


Sさんは場の雰囲気を盛り上げてくれるムードメーカーで、一緒に準備をしているととても楽しいです。 実は誰よりも努力家で、常に周りを支えてくれる存在です。
Iさんは名前の通り、本当に優しい人です。一緒に活動していてとても安心できますし、 短大の仲間を引っ張りながら頑張っている姿が素敵だなと思います。
敬愛フェスティバル2025 Instagram
開催までの日々の活動をInstagramで公開中です!準備の裏側や実行委員の奮闘の様子をぜひチェックしてみてください。コメントやいいねで応援してもらえると元気が出ます。当日まで一緒に盛り上げましょう!
ご来場の方へのお願い
- ごみは指定の場所に分別して捨てるようご協力お願いいたします。また、人工芝内での飲食はできません。指定された場所での飲食をお願いいたします。
- 敷地内に駐車スペースはございません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。当日のご来場、心よりお待ちしております!
お問い合わせ
敬愛フェスティバル実行委員会
〒263-8588 千葉市稲毛区穴川1-5-21
e-mail:keiaifes2025@gmail.com