いよいよ2021年度のイベントが始まりました。第1回目のオープンキャンパスは、リトミック~幼児の潜在的な音楽感性を育てる~の模擬授業をはじめ、短い時間でしたが、盛沢山な内容となりました。
感染対策に万全の体制をとりながら、受験生、保護者の皆様に参加いただきました。
「参加者アンケート(抜粋)」
音楽を体で表現する楽しさを学びました。
カノンは2歳や3歳でもできるということを聞いて驚きました。タンバリンやお花・カスタネットを使うことで脳を使えるのし、楽しく学べて良いなと思いました。
学長先生のミニ講座がとても面白くて、ためになりました。
オープンキャンパス・体験講座2021
不安なことや質問等のお問い合わせを受け付けております。
問い合わせフォーム又は電話にて、ご相談ください。