7月30日オープンキャンパスを実施しました。
今回のテーマは「実習ですぐに役立つ"手遊び・ふれあい遊び"」。
初対面の参加者同士でも楽しく遊べるように工夫された岡崎 裕美 教授の模擬授業では、みんなが笑顔になりました!



実習ですぐに役立つ「手遊び・ふれあい遊び」





タオル遊びは「松家まきこ先生」の遊びです。

これだけでも保育の現場では遊びとなります







サーモンやとびっこ等の具材から、プリン等の個性的な回答が飛び出て大盛り上がりでした!

タオルは様々なものを表現して遊ぶこともできます!











ありがとうございました!
次回は8月6(日)"作ってみよう、演じてみよう 手袋人形"です。
佐倉キャンパスで開催します。
ぜひご参加をお待ちしています。
参加申し込みはこちらから